2023年7月1週目 積み立てNISA、ジュニアNISA運用結果・利益結果報告。
前回6月26日時点から1週間が経ちました。
この1週間での投資成果です。
早速ですが、累計利益は+394,772円。
ということでまずは現在の積立内容から。
こちらは変化なく、積み立てNISA2人分、ジュニアNISA3人分、計320万円分。
1週間の結果報告。
早速ですが、最終的な1週間の推移としては、こんな感じでした。
投資開始時期:2023年4月~現在
総投資原資:約320万円
現在の投資信託総額:3,594,086円
週間増加額:+48,112円
週間増加率:+1.50%
累計増加額:+394,772円
累計増加率:+12.34%
先週より1.50%伸びました。
まさに絶好調です、常にこうあって欲しいものです。
投資銘柄
こちらも前回から追加購入はなく、投資銘柄は下記の通りです。
配分は異なりますが、下記の内容で概ね320万円分となります。
1,eMAXIS Slim 全米株式(オールカントリー)
2,eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
3,SBI・V・全米株式
実際の値動き
では、ここからは上記の詳細について見ていきます。
こちら今週明けの推移です。
前回6月4週目(6月24日)から比較すると軒並み上がり、週間で4.8万円の利益があがっています。
投資は1年間のうち好調だった日をいかに多く享受するのかで年間の利益が大きく変わります。
好調なタイミングにしっかりと利益を増やしていく事が出来ることも、一括投資の利点ですね。(一括投資を推奨している訳ではありません、個人の適性に合わせて一括か積立かはご検討ください)
2023年4月スタート時は約320万円。
現在の投資信託総額は3,594,086円。
今年の投資開始からの総利益は約39万円。
本当に投資良い恩恵を受ける事が出来ると思います。
実質3ヶ月で約40万円の利益と考えると、本当に出来すぎですね。
過度に期待はし過ぎずに、今から暴落に向けて心の準備をしておこうと思います。
2023年7月3日集約
購入者 | 購入銘柄 | 購入金額 | 評価額 | 利益額 | 利益率 |
崖の上1 | S&P500 | 44,444 | 52,957 | 8,513 | 19.15% |
崖の上2 | オールカントリー | 354,870 | 404,257 | 49,387 | 13.92% |
妻 | SBIV全米株式 | 400,000 | 468,313 | 68,313 | 17.08% |
娘 | オールカントリー | 800,000 | 889,764 | 89,031 | 11.13% |
息子1 | オールカントリー | 800,000 | 889,764 | 89,764 | 11.22% |
息子2 | オールカントリー | 800,000 | 889,764 | 89,764 | 11.22% |
合計 | 3,199,314 | 3,594,086 | 394,772 | 12.34% |
集約したところ、この1週間でしっかりプラス、実に+48,112円。
この金額が多いか少ないかは個々のお考えにお任せします。
そして前回は最低9.76%~最大17.26%まで幅があったものが、この1週間で最低11.13%~最大19.15%まで上昇。
これで全ての銘柄で利益率10%を越えました。
文句なく良い1週間でした。
S&P500は強い、それは分かり切った事でしたが今週はSBIV全米株式が良い伸び率でした。
まぁそれも踏まえて僕はオールカントリー派ですけどね。
前回からの増減率
購入者 | 購入銘柄 | 週間増加額 | 週間増加率 | 累計増加額 | 累計増加率 |
崖の上1 | S&P500 | 841 | 1.89% | 8,513 | 19.15% |
崖の上2 | オールカントリー | 5,116 | 1.44% | ,,,,,,,,,,, | 13.92% |
妻 | SBIV全米株式 | 8,384 | 2.10% | 68,313 | 17.08% |
娘 | オールカントリー | 11,251 | 1.41% | 89,031 | 11.13% |
息子1 | オールカントリー | 11,260 | 1.41% | 89,764 | 11.22% |
息子2 | オールカントリー | 11,260 | 1.41% | 89,764 | 11.22% |
合計 | 48,112 | 1.50% | 394,772 | 12.34% |
最近の良く聞く悩み
今年で積み立てNISAが終了するに伴い、最近こんな悩みを良く聞くようになりました。
それは、
「投資信託が好調だが今買うと損しますか?」
「今は買わずに待った方が良いですか?」というもの。
安い時にスタート出来る事がベストかもしれませんが、残念ながら相場がどうなるかはよほどのプロでないと分かりません。
なんならプロの方でもかなり難しいと思います。
そんな中投資を渋って時期を逃し、結局出来ない方もいらっしゃるようです。
それを考えると、どうせ考えても分からないものに対して悩み続けるのはナンセンス。
僕の中ではそこは度外視してスタートしてしまって良いように思います。
一歩が踏み出せずに後で後悔するくらいなら、リスクも受け入れて積立に踏み切っても良いのではないでしょうか。
ということで、次回は2023年7月10日更新予定です。
では、またね。